和ろうそく
和ろうそく生・棒型10号20本入

JAN 4971697001228
お仏壇には、少し大きめのサイズになります
長さ14.4センチで燃焼時間は、約120分。棒型をした大きめの和蝋燭。
大き目のサイズとなりますので寺院様向けのサイズです。
日々のお勤めの際に使い切るなら14.4cmの10号サイズでいかがでしょうか。
燃焼時間が長いろうそくなので途中で消して再度お使いになる場合は、
ろうそく消しなどを使って消すと次回、火がつきやすいです。
「生和ろうそく(きわろうそく)」
昔ながらの生成り色をした和蝋燭です。
越前(福井)では、昔から使用されている和蝋燭で、今も身近なお店に販売されている商品なのです。
北陸では、金箔製のお仏壇が多いため油煙の少ない和蝋燭が現在も普段から使用されているのです。
小大黒屋の和蝋燭は、太くしっかりした作りで風が吹いても消えにくく、お墓参りにもご使用いただけます。
室内でご使用の際は、火から離れないでください。
火を消す際は、火消しや芯つまみなどを使って消火すると消しやす安全です。
長さ(芯含む) 14.4cm
上径2.1cm
下経1.7cm
芯の長さ1.7cm
蝋燭のみ(芯を除く長さ)12.5cm
燃焼時間120分
芯の穴の直径0.6cm
種類:
無地(生)ろうそく
形状:
棒型
長さ:
仏壇サイズ(〜17cm)
燃焼時間:
燃焼時間:2時間

メールでのご注文/お問い合わせも年中無休24時間でお受けしております。
お電話でのご注文は、土日・祝日を除く平日午前9時〜午後5時30分の間お受付しております。(日曜・祝日を除く)
弊社担当者が丁寧にご案内いたしますので、どうぞお気軽にお電話下さい。
FAXからも、24時間いつでもご注文いただけます(フリーダイヤルでご注文いただけます)。FAX注文用紙(PDFファイル)を印刷し、必要事項をご記入の上、上記番号までお送り下さい。
のしについて
弊社では、ご進物をご希望されるお客様にギフト包装を承っております。
■のしと包装の組み合わせ・・
下記注文ボタンの欄より、商品を選択してカートに入れる際にご指定いただけます。
各組み合わせについては、詳しくはこちらをご覧下さい。
■のしの個数、表書き・・ ご注文画面内の「のしについての備考欄」にてご入力ください。
記入例・詳しい内容についてはこちら
和ろうそくの豆知識
営業日カレンダー
株式会社 小大黒屋商店〒910-0023
福井県福井市順化2-15-9(呉服町通り)
電話:0776-22-0986
FAX:0776-22-0997
