寺院様用 お線香 燭台 和ろうそく 香炉  各種法事法要の引き出物 ご進物 ギフト まとめ買い 取扱商品1,000点以上 /和ろうそく・薫香の製造・販売[小大黒屋]

北陸老舗の和ろうそくと薫香の製造メーカーとして、寺院向け仏具用品を幅広く扱っています。
創業147年永平寺御用達 和ろうそく・線香の製造販売
お香・ 進物ギフト・オリジナル記念品を販売しています!
メディア情報
メディア情報

売上げトップ5

ご注文メニュー
贈答用のし・包装対応いたします
ご注文ガイド
法人のお客様へ

老舗小大黒屋のこだわり
和ろうそく製造風景

小大黒屋のブログ
お線香の形種類焚き方香堂
香木・線香の種類や使い方を掲載
お線香のブログ
お線香にまつわる事を掲載中

和蝋燭専門販売サイト

和ろうそくの小大黒屋
(https://rousokuya.com/)
和ろうそく線香販売サイト
【お電話店舗営業】
営業: AM9:00〜PM5:30(日祝休)
電話:フリーダイヤル 0120-22-0986(通話無料)
FAX:フリーダイヤル 0120-77-0997
(通信費無料・24時間受付)
※日曜、祭日は営業・発送がお休みとなります。
ご注文のしかたがわからない場合はお気軽にお電話・FAXでお問い合わせください。 スタッフ画像
【当店商品の取扱店のご案内】
福井県ビジネス支援センター
「ふくい南青山291」
東京でも和ろうそくを購入できます。
〒107-0062
東京都港区南青山5丁目4-41
グラッセリア青山内
※東京メトロ千代田線・銀座線・半蔵門線 「表参道駅」B3出口より徒歩5分
営業:11:00〜19:00
定休日:無休(年末年始を除く)
TEL:03-5778-0291
FAX:03-5778-0305
東京291店舗外観写真

伽羅・沈香・白檀、お好きな香木からより良い香りの線香をお選びください。
お線香を香り、香木からお選びください 伽羅・沈香・白檀・煙の少ないお線香など、お好みの香りがあります
記念品長寸線香
香炉香立聞香
お香・お線香に使う香立てや香炉、わら灰、灰ならし、聞香セットなどを揃えて香を楽しみましょう! 

動画で見る和ろうそく線香の使い方

  • 【和ろうそくに関する動画を掲載中です。】
  • 祭壇用の大型和ろうそくの燃焼や芯つまみ、芯切り、火の大きさ、西洋ローソクとの比較などご覧いただけます。

  • 和ろうそくの火のつけ方 ・・・動画を見る
  • 棒型和ろうそくの燃焼  ・・・動画を見る
  • イカリ型和ろうそくの燃焼・・・動画を見る
  • 和ろうそくの芯切り    ・・・動画を見る
  • 和ろうそくの火の消し方 ・・・動画を見る
  • 和ろうそくの芯つまみ  ・・・動画を見る
  • 和蝋燭と洋ロウソクの違い・・・動画を見る
  • 【線香に関する動画を掲載中です。】
  • 初めて香炉を使う方、灰ふるいの使い方、いろいろな香道具を掲載しています。各種メーカーのお線香と一緒にいかがですか。

  • 香炉を使ってみよう   ・・・動画を見る
  • 灰ふるいの使い方  ・・・動画を見る
  • いろいろな香炉    ・・・動画を見る
  • いろいろな香立    ・・・動画を見る

新着情報

  • 【ゴールデンウィーク期間の営業日について】

    いつも小大黒屋をご利用いただき誠にありがとうございます。
    ゴールデンウィークの以下の期間、誠に勝手ながら休業させていただきます。

    【ネット通販・小売店舗】
    4月29日(土)、4月30日(日)、5月3日(水)〜5日(金)・・・休業
    5月8日(月)〜        ・・・通常営業

    休業期間中のお問合せやご注文は休業日明けより対応させていただきます。
    また運送業者の休業体制に伴い、ご指定の日時に商品が届かない場合がございます。予めご了承いただきますようよろしくお願いいたします。

    大変お手数をおかけいたしますが、事前に営業時間をご確認の上、お早めにご注文をいただきますようよろしくお願い申し上げます。 [2023年04月25日]

  • 『価格改定のご案内』

    いつも小大黒屋商店をご利用頂き誠にありがとうございます。
    弊社製造の和ろうそく製品につきまして、価格を維持するため努力を続けてまいりましたが植物油脂の高騰、各原料・資材の値上がり、運送コストの増大に伴い価格の維持が困難と判断し今回、価格の改定の運びとなりました。誠に恐縮ではございますが、上記事情をご賢察の上、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

    実施日 2023年2月21日出荷分より [2023年01月16日]

  • 『年末年始の営業について』

    いつも小大黒屋商店をご利用頂き誠にありがとうございます。
    年末、年始の下記の期間 誠に勝手ながら休業させていただきます。
    ---休業 12月30日(金)〜 1月4日(水)---

    ☆電話、ネット通販について☆
      12月27日(火)(12:00)までにご注文を頂いた商品は在庫があるものに限り年内に発送いたします。
      以降のご注文は、1月5日(水)から発送させていただきます。

    ※休業中のお問合せ等は休業日明けより対応させていただきます。
    ※運送便の都合により年内のお届けが難しい場合がございます。
    ※在庫切れの商品の場合は、1月6日以降に随時対応いたします。
    大変お手数をおかけいたしますが、事前に営業時間をご確認の上、
    お早めにご注文をいただきますようよろしくお願い申し上げます。
    ☆ご注意ください☆
      休業期間中ご注文をお受けできますが、自動返信メールなどは返信されません。


    ☆小売店舗☆
      休業:1月1日(日)〜1月4日(水)
      年始:1月5日(木)通常どおり営業  
      (12月29日〜31日は、17:00までの営業となります。)
    [2022年12月10日]

  • 【お盆期間の休業について】
    いつも和ろうそくの小大黒屋をご利用いただき誠にありがとうございます。

    誠に勝手ながらネット通販は8/13(土)〜8/17(水)までお休みを頂戴いたします。

    【お盆期間の出荷についてご案内いたします。】
    ・8月12日(金)午前11:00までにご注文いただきました商品は、在庫があるものに限り当日又は、13日中に出荷させていただきます。
    以降のご注文は、8月18日以降にメールの返信、出荷対応とさせていただきます。

    尚、連休期間は運送業者による配送の遅延が予測されますのでお早目のご注文をお待ちしております。
    フリーダイヤル0120-22-0986(AM9:00からPM17:00)

    今後とも小大黒屋をご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。 [2022年08月10日]

動画で見る和ろうそく線香の使い方

 創業から百余年、現在の6代目にいたるまで木蝋製の和蝋燭や薫香の製造販売を手懸けてまいりました。
 福井市呉服町通りの現在の地にて創業当時から脈々と受け継がれた技術と伝統は、 多くの方々よりご支持をいただき、おかげさまで曹洞宗大本山永平寺様をはじめ、 各宗派の御用達を務めさせていただいております。
 今では、小売店舗にて自社製造和ろうそくをはじめ、各種メーカーの線香・お香、また、希少となった香木や自社調香した焼香、燭台や仏具、各種用品を店内に処狭しとならべ、取扱商品1,000点以上の品揃えでみなさまの御来店をお待ちしております。
  福井(越前)へお越しの際は、是非お立ち寄りください。

営業案内

営業日カレンダー

株式会社 小大黒屋商店
〒910-0023
福井県福井市順化2-15-9(呉服町通り)
電話:0776-22-0986
FAX:0776-22-0997
メールinfo@rousokuya.com

ページの先頭へ